『どっちが強い!?』の人気キャラといっしょに人体のひみつを探ろう! 人体を構成するものを役割ごとに見て学べるから理解しやすい! 最新研究も反映した新しい人体図鑑。
【定価】2,200円(本体2,000円+税)
【発売日】2022年3月10日
【判型】A4変型
【ページ数】192ページ
【ISBN】978-4-04-111854-2
臓器や細胞などを「部位」ではなく「役割」に着目して構成しているので、自分のからだにあるどんなものがどんな働きをしているのかが理解しやすくなっています。難しい内容もイラストや図でわかりやすく解説しています。
「しゃっくりはどうして起こるの?」「おなかがすくとグウグウ鳴るのはどうして?」など、からだにまつわる疑問に答えるミニコラムがたくさん載っています。動物との比較コーナーや、豆ちしきもたっぷり!
各章の章末には「人体の発見と医療の歴史」コラムが掲載され、これまでどのように人のからだについて明らかになり、医学が発展したかの世界史を学ぶこともできます。感染症の流行の歴史も取り上げています。